【クラッシュ・バンディクー4 とんでもマルチバース】購入前に読んで欲しい!プレイレビュー

クラッシュ・バンディクー4 とんでもマルチバース

こんにちは!サラリーマン小鹿です!

今回は「クラッシュ・バンディクー4 とんでもマルチバース」のプレイレビューをしていきたいと思います。 ゲームを購入するか迷っている人の判断材料になれば幸いです。

是非最後まで読んで購入するかどうか検討頂ければと思います!

クラッシュ・バンディクー4 とんでもマルチバースとは

名作クラッシュ・バンディクーシリーズのナンバリング4作目の作品です。クラッシュ・バンディクー3が発売されたのが1998年なので約22年という長い時を経て復活した作品です。(その間にナンバリング以外の作品はたくさん発売されています。)

クラッシュ・バンディクーとは主人公クラッシュと宿敵ネオ・コルテックスの戦いをコミカルに描いた作品です。クラッシュ・バンディクー1では、科学者であるコルテックスがとある島で動物を洗脳して自分の言いなりにして世界征服を目論見ます。たまたまその島にいたクラッシュは洗脳が効かず、逆に正義に目覚めることとなり、以降コルテックスの野望を阻止するために戦うこととなります。

クラッシュ・バンディクー4はクラッシュ・バンディクー3の続編となり、コルテックス達が地球から遠い惑星に漂着するところから始まります。コルテックス達はそこから脱出するために研究を続け、ついに時空に穴を開けることが出来るようになります。さらに時空を操るマルチバースという力も手に入れます。コルテックス達はこれを使ってクラッシュに戦いを挑むことを決め、新たな戦いが切って落とされます。

(左からココ・クラッシュ・コルテックス)

ゲームシステム

①ステージ攻略式

マリオなどを思い出して頂ければわかりやすいですが、ステージを踏破することが目的のゲームです。一つのステージをクリアすると次のステージが開放され、それを繰り返してラスボスまで到達すればゲームクリアとなります。

クラッシュか妹のココを操作し、各ステージをジャンプ・スライディング・スピンアタックなどを駆使してクリアを目指します。

②衣装の変更が可能

クラッシュとココにはたくさんの衣装が用意されています。様々な条件を達成することで開放されていきます。

③オートセーブあり

ステージクリア毎にオートセーブされます。また、ステージ中にもチェックポイントがあります。

④2種類の難易度設定

本作ではレトロモードとモダンモードの2種類が用意されています。レトロモードではリトライ可能回数に制限があり、モダンモードではリトライ回数が無制限です。初心者にはモダンモードがおすすめですが、昔からのファンはレトロモードの方が馴染みがあるでしょう。

⑤やり込み要素あり

クラッシュ・バンディクーシリーズの特徴でもありますが、隠しステージや追加モードなどのやり込み要素が本作でもたくさん用意されています。様々な条件をクリアすることで開放される仕組みです。

ストーリーの攻略には影響しませんが、ストーリー攻略よりも時間がかかるほどのやり込み要素となっています。

難易度・クリア目安時間

難易度:☆☆☆☆☆(超高難度)

クリア目安時間:10時間(ストーリークリアのみ)

クラッシュ・バンディクーシリーズは昔から高難度でしたが、本作も非常に高難度です。上述のモダンモードにすることでいくらか易しくなりますが、ステージそのものが簡単になるわけではないのでゲームに自信のある人でも苦戦すること間違いなしです。

ストーリークリアのみであれば、ステージ数はそれほど多くないため10時間程度でクリア可能です。ただし、やり込み要素も確りやるとなると数十時間単位で必要になると思われます。

楽しみ方・良い点

①達成感がすさまじい!

昔のゲームと最近のゲームを比べると、昔の方がゲームバランスが壊れていて難しいケースが多いですが、本作は昔のクラッシュ・バンディクーと同等かそれ以上の高難度になっているため、クリアしたときの達成感がすさまじいです。「これぞクラッシュ・バンディクー!」となる感じること間違いなしです!

②隠しエリアが豊富!

隠しステージはもちろんのこと、通常ステージ内にも隠しエリアがあります。見えずらく作ってありますが、それを見つける楽しみもあります。

③プレイアブルキャラの追加

ネタバレになるので明言は避けますが、クラッシュとココ以外にも操作出来るキャラクターが複数用意されています。各キャラクター毎に使えるアクションも異なるのでマンネリすることなく楽しめます。

悪い点

①ボスが弱い

ステージは高難度なのですが、なぜかボスが弱いです。初見殺し要素さえ覚えてしまえばすんなりクリア出来てしまうため少々物足りないです。

②初心者には難しすぎるかも・・・

高難度こそがクラッシュ・バンディクーの醍醐味でもあるのですが、一方で難しすぎるが故に安易に購入した初心者の方が途中で投げ出してしまう可能性があります。購入前によく検討することをお勧めします。

どんな人に向いているか

歯ごたえのあるゲームをクリアしたい人にお勧めです。初心者の方であっても歯ごたえのあるゲームを求めているのであれば、モダンモードで多少簡単にすることも出来るのでお勧めです。

対応プラットフォーム

PS4・PS5・Xbox One・Xbox Series X/S・Nintendo Switch・PC(Microsoft Windows)

まとめ

今回はクラッシュ・バンディクー4 とんでもマルチバースを紹介しました。

結論としては高難度だということを理解した上で購入されるのであれば、お勧め出来る良ゲームだと思います。クリアしたときの達成感を是非味わって欲しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました